0歳4ヶ月 ドッツカードをみる息子
0ヶ月からぼちぼちやってるドッツカードの記録です。 最近は七田式フラッシュカードのドッツと、自作のフラッシュカードのドッツの両方を使ってやってます。 使いわけているのは、七田式はめくりやすいのと、準備が楽なので忙しい時に…
0ヶ月からぼちぼちやってるドッツカードの記録です。 最近は七田式フラッシュカードのドッツと、自作のフラッシュカードのドッツの両方を使ってやってます。 使いわけているのは、七田式はめくりやすいのと、準備が楽なので忙しい時に…
ドッツカードの効果を2歳になったので、1年半続けた結果を記録です。 結論ですがものすごいドッツカードの効果を感じています。 やらなかったら、ここまで数字に興味を持っていなかったな。と。 ほんとに、本でドーマン教授が言うと…
ドッツカードを始めてから6ヶ月経ちました。 半年も経ったのか~。 興味を持ってカードを持ってきたりした日もあれば、1枚めから見てくれない日が続いてモチベーションが下がった日もありました。 途中で我が家の引越しもあって、し…
英語で数を数える動画をまとめました。いくつか試して赤ちゃんが興味を引くものが見つかるといいですね。 1から10まで 1分動画。 女性が1から10までの数を 1から10、10から1、数字、英語の文字で数えてくれます。 赤ち…
ドーマン法のドッツカードを初めてから2か月が経ちました。 2つほど変化、効果があったので記録します。 ドッツカードを持ってくるようになった 日常で見つけた数字を指で指すようになった 1、ドッツカードを持ってくるようになっ…
最近のコメント