3年保育ってなに?
幼稚園について調べていると、3年保育と2年保育という言葉が出てきます。
ここでは、 3年保育について説明します。
幼稚園の学年わけ
幼稚園は年少、年中、年長と3つの学年で別れています。
年少組:満3歳児~満4歳
年中組:満4歳児~満5歳
年長組:満6歳
※1 人数が少ないところや特色のある幼稚園は、年の違う子達を混ぜてクラス分けしてるところもあります。
入園児の年齢が満3歳なら、3年保育
4月の入園児に満3歳なら、3年保育になります。※2
ちなみに、4月の入園児に満4歳なら、2年保育。
※2 法律上は4月2日の時点で満2歳であれば、3年保育に入園可能です。
満2歳で入園した場合、もう一度年少組に入ります。
コメントを残す